お元気ですか。
※※※
土曜日の、江端先生公開講座では
お世話になりました。
音庵あげての、新しい試みで
どこまでこの企画を発信できるか
自信がなかったのですが
当日は、こういうところにまで情報が届いているんだ、
江端先生と作った動画が
ここまで観ていただけているんだと
嬉しいびっくりの連続でした。
絶対に、私一人の力ではないです。
お声を回していただき
ありがとうございました。
※※※
で、その時に収録したものを
販売用の動画に編集しています。
当日は、万が一のために
先生に付けていただいたピンマイクを
動画の方で拾って
タスカムも回しました。
タスカムは、いつもよりずっと音圧を上げても
講座としては、音が小さくて
もしかして、使えないかなと思ったけれど
私の手持ちのアプリで
音量を上げる方法がわかりました。
何事も、やり進めながら勉強。
※※※
撮影スタッフというのは初めてで
最後には、
データの容量との戦いになりました。
困った、というか
未だに謎なのが
タスカム、途中で容量の底が見え始めたので
データをタブレットに移して
録ったものを消去したのですが
容量が回復しない…💦
私は、今まで
例えば、コーヒーでもなんでも
飲んだら、なくなる
それが当たり前のことであるのと同様
データを消去したら空き容量が増えるものと
ばかり思っていました。
これまでの常識を
手放さないといけない時期に
来たのかもしれません。
なんとなく
星新一の世界に迷い込んだような
不思議な感覚でいます。