【ヴィオラダガンバ練習曲についての私見⑥】
前回からの続きになりますが
先日の、2025音庵春の演奏会
ヴィオラダガンバ、チェンバロと
パーカッションによるセッション
演奏及び指導例として
まとめました。
許可をいただいた方の演奏を
動画にして、アップしています。
こちらにプレイリストのリンクを貼るので
ご覧ください。
(続きます)
https://note.com/shiny_dahlia839/m/m62d4175e40ca
#ヴィオラダガンバ練習曲についての私見
※※※
【ヴィオラダガンバ教室のご案内】
音庵(東京都世田谷区)、楽庵(長野県茅野市)の2か所でヴィオラダガンバの音楽教室を開いています。
主に個人レッスンです。
曜日や頻度を固定せず、お互いに予定を合わせてレッスン日を決めているので、お忙しい方でも無理なく学ぶことができます。
初回のみ、無料体験レッスンを受けられるのでお気軽にお問い合わせください。
公式サイト
https://yuki-aihara.com
音楽教室
https://yuki-aihara.com/lesson
お問い合わせ
https://yuki-aihara.com/contact
#藍原ゆき
#ヴィオラダガンバ
#音庵
#ヴィオラダガンバ練習曲についての私見
藍原ゆき
ヴィオラダガンバ奏者。フィアンメッタレーベル代表(2023年にメジャー化)。
東京都立芸術高等学校音楽理論科卒。
ミラノ市立音楽院を経てトリノ国立音楽院にて学位を取得。南欧各地で演奏活動を行い、研鑽を積む。
西洋占術を愛月日奈子に師事。作品の背景や世界観を独自の視点で紹介する。