2025.08.09
戦いのイメージを手放した

皆さま、おはようございます。
いい一日になりますように。

気がつくと、いつの間にか浮かんでくる
イメージ、空想的なものはありますか。

***

こうして真っ直ぐ見つめるのは
初めてのことなのだけれど
もちろん、
言葉にするのも初めてなのだけれど⋯

私は、気がつくと
戦っているイメージを持っていることがある。

もちろん、武器を持って戦うのではなくて
ちょっと人間関係的な戦い。

例えば、的確に言い返したり
人が取らないような行動を取って
見せつけたりなど。

自分でも、可能な限り平和に暮らしたいので
嫌だなと思いつつ、
押し殺すのもエネルギーを使うので
そのままにしておいた。

***

そのイメージを使って
実際に、人間関係で
まずい状況から脱したことはあった。

確かに、考えうる最適な対応をしたのは
人間関係的な戦いのイメージが
無意識にどこかにあったから。

でも、それ、
これからも使うのだろうか。

多分、もういらない防御のように思う。
持っていても邪魔なだけだから
手放そうと思う。

***

そうか、小さい時に感じた恐怖
守ってはもらえない、戦わなければいけない
そう思っていたことが
このイメージを作り上げたんだ
今日、初めて気がついた。

今までのことと合わせて
腑に落ちた。

***

何年か前、
もう、他の誰でもない
自分の人生を生きていくと決めて
とりあえず、そのとおりできている。

大変なこともあるけれど
自分の心に嘘をつかずに過ごせている。

その嬉しさ、そこからくる希望⋯

まだ形を持たないものに気が付き、
そこに形を持たせていく
その流れを捉える時
心にあるのはやりがい、好奇心⋯

だからもう、
戦いに備えることは不必要
そう思った時に
ずっとうっとおしかったイメージが取れた。
越えられたと思う。

#おはようございます
#自分の人生を生きる
#手放す勇気
#内観の時間
#心の旅