マレのフォリアと数秘術 【マレのフォリアと数秘術】 今月末の、音庵春の演奏会 講師演奏で、マレのフォリアを弾く。 この曲は32のクプレからなり 32ページ目で終わっている。 32は、全てのクプレ16小節の 倍の数である。 私のレパートリーではな […] お知らせブログ 2025.03.20
YouTube公式アーティストチェンネル認定のお知らせ 【フィアンメッタレーベルよりお知らせ】 いつもお世話になっております。 この度、YouTubeチャンネル 「藍原ゆきYuki Aihara」が 公式アーティストチャンネルに認定されたと YouTube様よりご連絡を受けま […] お知らせブログ 2025.03.20
ヴィオラダガンバ練習曲についての私見④ 【ヴィオラダガンバ練習曲についての私見④】 こうして、古楽復興期の教則本について 今、思い返す中で 並行して、自分の学生時代を思い出しました。 ※※※ 私は、2006年に グイド・バレストラッチ先生のご指導のもと 学位を […] お知らせブログ 2025.03.20
「ドゥマシの熱い鼓動」に寄せて② 今年も、ヴィオラダガンバカフェを開きます。 今度は、「ドゥマシの世界」と題しまして 2023年に発表した「ドゥマシの熱い鼓動」の 収録曲、及び未収録曲を合わせ プログラムを組みます。 アルバム作成に向ける時間は 今思うと […] お知らせブログ 2025.03.19
【ヴィオラダガンバ練習曲についての私見③】 【ヴィオラダガンバ練習曲についての私見③】 ここで、少し「教則本」について 書いていきます。 ヴィオラダガンバの教則本について 大きく3種類に分類してみましょう。 1.ルネサンス、バロック時代の教則本 2.古楽復興期の教 […] お知らせブログ 2025.03.17
「ぶらあぼ」3月号でご批評いただきました 【CD】フランスいにしえの吐息/藍原ゆき&渡邊温子 お世話になっております。 今月の音楽情報誌「ぶらあぼ」様のご紙面で 「フランスいにしえの吐息」を ご批評いただきました。 読みながら 録音中のことをたくさん思い出しまし […] お知らせブログ 2025.03.14
【音庵からのお知らせ】 【音庵からのお知らせ】 平素お世話になっております。 先程、音庵サイト内お問い合わせフォームが リンク切れではないかと ご連絡いただきました。 サイト管理を委託している業者さんに 確認しましたところ、 異常は見られません […] お知らせブログ 2025.03.14
「ドゥマシの熱い鼓動」に寄せて① 今年も、ヴィオラダガンバカフェを開きます。 今度は、「ドゥマシの世界」と題しまして 2023年に発表した「ドゥマシの熱い鼓動」の 収録曲、及び未収録曲を合わせ プログラムを組みます。 アルバム作成に向ける時間は 今思うと […] お知らせブログ 2025.03.11
どんなお話があったのか、少しずつご紹介しますね 先日の公開講座、動画を絶賛販売中です。 どんな内容でしたか、と お問い合わせいただくのですが 非常に盛りだくさんなので 少しずつご紹介させて下さい。 ※※※ 24:00 製作者のサイン、その多様なあり方 そこから生まれる […] お知らせブログ 2025.03.11
ヴィオラダガンバカフェご案内動画をアップしました 藍原ゆきのヴィオラダガンバカフェ 【ドゥマシの世界】 2025年5月18日 13:30開場、14:00開演 3500円ワンドリンク、スイーツ付き カフェヴェルデ 京王線、東急世田谷線下高井戸駅より徒歩3分 プログラム ド […] お知らせブログ 2025.03.10