【販売用ヴィオラダガンバの試奏】ドゥマシ「ガボット」ニ長調 DeMachy – Suite en ré majeur Gavotte “Pieces de violle” 1685 a Paris ドゥマシ「ガボット」ニ長調 『ヴィオル曲集』1 […] お知らせブログ 2025.02.25
【音庵からのお知らせ】 【音庵からのお知らせ】 お世話になっております。 音庵では、販売用ガット弦のお取り扱いを始めます。 詳細は、お問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 お問い合わせ お知らせブログ 2025.02.25
ヴィオラダガンバの練習2025/02/24 たまに、こちらで公開している 「ヴィオラダガンバの練習」動画。 私が演奏の仕事を始めた頃は 練習は人に見られないところでするもの、という 暗黙の了解がありました。 今でも、その感覚はどこかにあるし 多くの人が持っている […] お知らせブログ 2025.02.24
「フランスいにしえの吐息」録音プロジェクトに寄せて③ 「フランスいにしえの吐息」初回演奏会の 物語にお付き合いくださり ありがとうございました。 私達は2024年4月に CD化のため録音をしました。 目指すものがある喜び、向かう葛藤など 多くの刺激から学んだひとときでした。 […] お知らせブログ 2025.02.24
【ヴィオラダガンバ練習曲についての私見①】 【ヴィオラダガンバ練習曲についての私見①】 先日の、音庵主催公開講座では 大変お世話になりました。 公開講座の主催は初めてのことだったので 企画を立ち上げてからずっと 気が抜けない日々が続きましたが 多くの方の温かい応援 […] お知らせブログ 2025.02.21
江端伸昭先生講座動画販売開始のお知らせ お世話になっております。 先日行われた、江端伸昭先生の公開講座 動画販売の準備が整いました。 動画はyoutubeの限定公開設定となっており noteの有料記事をご購入いただくと そこからリンクで飛んでご視聴いただけます […] お知らせブログ 2025.02.19
「フランスいにしえの吐息」録音プロジェクトに寄せて② 「フランスいにしえの吐息」初回演奏会の 物語にお付き合いくださり ありがとうございました。 私達は2024年4月に CD化のため録音をしました。 目指すものがある喜び、向かう葛藤など 多くの刺激から学んだひとときでした。 […] お知らせブログ 2025.02.18
公開講座無事に終了しました 【江端先生の公開講座、無事に終了しました】 音庵で、講師の先生をお招きし 初めて挑戦した公開講座 江端伸昭先生による「バッハのお話」 沢山のご受講生様に集っていただき 無事に終了しました。 私は、都立芸術高校時代に 江端 […] お知らせブログ 2025.02.15
公開講座前日の音庵 こんにちは。音庵です。 こちらでは、明日の公開講座に向けて 準備を整えています。 音庵は2010年から ヴィオラダガンバレッスンや ワークショップを開いてきましたが 先生をお招きしての公開講座は 初めての試みです。 先生 […] お知らせブログ 2025.02.14
「フランスいにしえの吐息」録音プロジェクトに寄せて① 「フランスいにしえの吐息」初回演奏会の 物語にお付き合いくださり ありがとうございました。 私達は2024年4月に CD化のため録音をしました。 目指すものがある喜び、向かう葛藤など 多くの刺激から学んだひとときでした。 […] お知らせブログ 2025.02.13