【演奏動画アップしました】マラン・マレ「バスク人」 【演奏動画をアップしました】 今日の動画は、 マレの「バスク人」です。 これは、『ヴィオル曲集第四巻』に入っていますが 「異国趣味の組曲」とは違うんです。 その他に、イ長調の組曲があり その中に性格的小品として入っていま […] お知らせブログ 2025.05.09
ドゥマシ「ヴィオル組曲第6番」アルマンド実写版アップしました DeMachy – Suite VI en ré majeur “Allemande” Live-action version with concert information  […] お知らせブログ 2025.05.08
ドゥマシ第6組曲より「ガボット&メヌエット」 DeMachy – Suite VI en ré majeur “Gavotte & Menuet” “Pieces de violle” 1685 a […] お知らせブログ 2025.05.07
ドゥマシ第6組曲「ジーグ」 DeMachy – Suite VI en ré majeur “Gigue” “Pieces de violle” 1685 a Paris Viola da […] お知らせブログ 2025.05.05
「ドゥマシの熱い鼓動」に寄せておまけ 今年も、ヴィオラダガンバカフェを開きます。 今度は、「ドゥマシの世界」と題しまして 2023年に発表した「ドゥマシの熱い鼓動」の 収録曲、及び未収録曲を合わせ プログラムを組みます。 アルバム […] お知らせブログ 2025.05.02
ドゥマシ『第6組曲ニ長調』より「プレリュード」 DeMachy – Suite VI en ré majeur “Prelude” “Pieces de violle” 1685 a Paris Viola […] お知らせブログ 2025.05.01
【ヴィオラダガンバ指導例】 ヴィオラダガンバ、チェンバロとパーカッションによるセッション ヴィオラダガンバ指導例 ベンジャミン・ヘリー 『十全なるヴァイオル奏者』より 「ブーレ」 2025年音庵春の演奏会にて ご協力 渡邊温子様(チェンバロ) 佐野 […] お知らせブログ 2025.04.30
【演奏動画をアップしました】ドゥマシ第6組曲「サラバンド」 DeMachy – Suite VI en ré majeur “Sarabande” “Pieces de violle” 1685 a Paris Viol […] お知らせブログ 2025.04.29
ご質問に答えます【Q.一夜にして巻弦が鳴らなくなった。どうすればいいのか】藍原ゆきのヴィオラダガンバレッスン番外編 ご質問に答える動画 今日は 「Q.一夜にして巻弦が鳴らなくなった。どうすればいいのか」 です。 今後も続けてアップする予定なので 再生リストを作りました。 ↓ これまでのメインY […] お知らせブログ 2025.04.29