「Tヒュームの世界」に寄せて③ 「Tヒュームの世界」に寄せて③ (memento mori 死を忘れることなかれ) ここで、ヒュームが心を寄せた人物について 手がかりを追ってみたい。 ※※※ 第3代ペンブルック伯 ウィリアム・ハーバート (1580〜1 […] お知らせブログ 2024.10.16
【試奏動画をアップしました】シーベグシーモア 少し間が空いてしまいましたが 販売用ヴィオラダガンバの ご紹介動画をアップします。 オキャロランの「シーベグ、シーモア」を 演奏しました。 ガンバで弾くことがあるのか ちょっと正直わからないのですが 時代背 […] お知らせブログ 2024.10.14
「Tヒュームの世界」に寄せて② 「Tヒュームの世界」に寄せて② (memento mori 死を忘れることなかれ) Tヒュームは、小品「死ぬこと」を 曲集中の13番目においていた。 けれど、おそらく印刷所のミスではないかと思うが 12番と誤表記されてし […] お知らせブログ 2024.10.11
古楽レーベル「fiammetta」再始動に向けて④ お世話になっております。 おかげさまで フィアンメッタレーベルが再始動して 2年目に入ることができました。 今後のお誓いも込めて 昨年書いた文章をアップ致します。 今後とも よろしくお願い致します。 代表:藍原ゆき フィ […] お知らせブログ 2024.10.09
古楽レーベル「fiammetta」再始動に向けて③ お世話になっております。 おかげさまで フィアンメッタレーベルが再始動して 2年目に入ることができました。 今後のお誓いも込めて 昨年書いた文章をアップ致します。 今後とも よろしくお願い致します。 代表:藍原ゆき フィ […] お知らせブログ 2024.10.08
2024年音庵秋の演奏会 いつも音庵の活動を見守って下さり ありがとうございます。 今年度、ヴィオラダガンバレッスンでは 特別な挑戦をしていまして 上半期の集大成としての演奏会が 昨日、終わりました。 武市佳奈さんがヴィオローネを演奏され ヴィオ […] お知らせブログ 2024.10.07
江端伸昭先生の公開講座、主催者より この度、江端伸昭先生をお招きして 公開講座を開く運びとなりました。 とても嬉しいです。 私が、最初に 先生のお話をYouTubeで発信したいと思った時には 一つの、大きな願いがありました。 それは、大人になっても勉強を続 […] お知らせブログ 2024.10.05
古楽レーベルfiammetta再始動に向けて② お世話になっております。 おかげさまで フィアンメッタレーベルが再始動して 2年目に入ることができました。 今後のお誓いも込めて 昨年書いた文章をアップ致します。 今後とも よろしくお願い致します。 代表:藍原ゆき フィ […] お知らせブログ 2024.10.05
フィアンメッタレーベル2年目に入りました お世話になっております。 おかげさまで フィアンメッタレーベルは メジャー化して2年目に入りました。 多くの方にお力添えいただき 活動ができております。 感謝してやみません。 以前、書いた記事ですが 節目にあたり 再度、 […] お知らせブログ 2024.10.04
Tヒュームとアフリカの太鼓 昨日、 「北の空に想いを寄せて」のご担当者様から 連絡をいただき 演奏会は定員を大幅に越えるお申し込みがあったそうです。 ありがたいことです。 プログラム内では Tヒュームとアフリカの太鼓の セッションを試みました。 一 […] お知らせブログ 2024.10.02