お元気ですか2025/03/03 急に季節が逆戻りですね。 お元気ですか。 ※※※ 先週の土曜日は大きく体調を崩してしまった。 日曜日は、ちゃんとレッスンができて 無事にお役目を果たせたことに安堵している。 年に二回の発表会は なにかと大変ではあるけれど […] ブログ 2025.03.03
キッズスーツにループタイ 今日は、息子の卒業式に備えて ユニクロにスーツを買いに行った。 普段は、人が集まる所に行かれなくて 人様の演奏会はおろか 夕方の買い物さえ行かれないのだけれど 小学校の卒業式と 中学校の入学式は なんとか、出席しようと思 […] ブログ 2025.03.02
試奏動画をアップしました DeMachy – Suite en ré majeur Menuet “Pieces de violle” 1685 a Paris ドゥマシ「メヌエット」ニ長調 『ヴィオル曲集』1 […] お知らせブログ 2025.03.02
ガット弦が届きました 昨日、注文していたガット弦が届きました。 これで、とりあえずは ガンバの中庸サイズの1〜4弦は 在庫がございます。 その他の弦については お問い合わせ下さい。 ブログ 2025.03.02
どんなお話があったのか、少しずつご紹介します 先日の公開講座、動画を絶賛販売中です。 どんな内容でしたか、と お問い合わせいただくのですが 非常に盛りだくさんなので 少しずつご紹介させて下さい。 ※※※ 「5度進行」の法則 そこから証される秘密 えっ!もともとそうい […] お知らせブログ 2025.02.28
【2025年音庵春の演奏会】 【2025年音庵春の演奏会】 春の足音も近づいてきました。 今年も、音庵春の演奏会を開催します。 日頃、音庵でヴィオラダガンバを 学ばれる方々の演奏会です。 毎年、春には渡邊温子先生にご協力いただき チェンバロとの共演を […] お知らせブログ 2025.02.28
「フランスいにしえの吐息」録音プロジェクトに寄せて④ 「フランスいにしえの吐息」初回演奏会の 物語にお付き合いくださり ありがとうございました。 私達は2024年4月に CD化のため録音をしました。 目指すものがある喜び、向かう葛藤など 多くの刺激から学んだひとときでした。 […] お知らせブログ 2025.02.28
発売記念演奏会のご案内 【演奏会のご案内】 お世話になっております。 「フランスいにしえの吐息」 発売記念演奏会 2025年10月19日(日) 開場13:30 開演14:00 今井館 聖書講堂 全席自由4000円 お申し込み、お問合せ先http […] お知らせブログ 2025.02.26
【販売用ヴィオラダガンバの試奏】ドゥマシ「ガボット」ニ長調 DeMachy – Suite en ré majeur Gavotte “Pieces de violle” 1685 a Paris ドゥマシ「ガボット」ニ長調 『ヴィオル曲集』1 […] お知らせブログ 2025.02.25
どんなお話があったのか、少しずつご紹介します 先日の公開講座、動画を絶賛販売中です。 どんな内容でしたか、と お問い合わせいただくのですが 非常に盛りだくさんなので 少しずつご紹介させて下さい。 ※※※ 当時の行事に見るカンタータの背景 教会カンタータ及び世俗カンタ […] ブログ 2025.02.25