《再掲》録音プロジェクトに寄せて②──「いにしえ」と向き合う私たちへ ※この記事は、2024年に『フランスいにしえの吐息』録音プロジェクトの一環として書いたものです。 時のうちに潜むもの。言葉にならない沈黙。 それらと向き合いながら録音した、あのときの記憶と対話。   […] お知らせブログ 2025.06.29
C F Abel “Piece in D major, WK187” from Drexel Manuscript C F Abel “Piece in D major, WK187” from Drexel Manuscript Yuki Aihara 2025/06/02 Oto-an Tokyo #sch […] お知らせブログ 2025.06.02
【Rロニョーニとヴェネツィア、そしてミラノへ】解説動画の前に https://stand.fm/episodes/683d05fa50c6d6fa6e49f872 私のyoutube「音庵チャンネル」の方で、Rロニョーニ「Passaggi per potersi できる!、ためのパ […] お知らせブログ 2025.06.02
【販売用ヴィオラダガンバのご紹介】B Hely “New Canarios” B Hely “New Canarios” from ‘the Compleat Violist’ 1699 London Yuki Aihara(viola da gam […] お知らせブログ 2025.05.31
【演奏動画アップしました】Benjamin Hely “New Canariar” from ‘the Compleat Violist’ 以前、私の生徒さんから ご相談がありました。 動画からレパートリーを参考にしたいけれど 弾けそうな曲がない、と。 親しみやすい曲は 意外ににYouTubeで 少ないのかも知れません。 といういきさつで、 「こういう曲、い […] お知らせブログ 2025.05.30
Bヘリー「十全なるヴァイオル奏者」解説⑧ Benjamin Hely “New Canarier” from ‘the Compleat Violist’ B・ヘリー「十全なるヴァイオル奏者」解説⑧ 【藍原ゆきのヴ […] お知らせブログ 2025.05.30
【演奏動画をアップしました】Marin Marais – Deuxième livre de pièces de viole “ Fantaisie in D minor” Marin Marais – Deuxième livre de pièces de viole “ Fantaisie in D minor” Viole de gambe : Yuki Aih […] お知らせブログ 2025.05.30
販売用ヴィオラダガンバのご紹介 【販売用ヴィオラダガンバのご紹介】 音庵では、 販売用ヴィオラダガンバを取り扱っております。 Beniamino Tonella2015年製作 イギリスモデル、弦長67cm ケースは含まず、税込み119万円でのご紹介にな […] お知らせブログ 2025.05.28