江端先生をお迎えして「イギリス組曲のお話」 【動画をアップしました】 作曲家、バッハ研究者の江端伸昭先生と 動画を作りました。 今日は、「イギリス組曲のお話」です。 「チェンバロ弾くのは久しぶり」と言いながらも イギリス組曲の知られざる話を 噛み砕いて、わかりやす […] お知らせブログ 2024.01.28
【動画をアップしました】 【動画をアップしました】 先日開催された 中北邸での演奏会の ライブ録音(抜粋)です。 こうして振り返ると 主催者の温かいお人柄が滲み出る 素敵な時間が蘇ります。 このプログラムは 皆様に長くお楽しみいただけるように 頑 […] お知らせブログ 2024.01.28
演奏会のご案内 少し先ですが 演奏会のご案内です。 2024年5月15日(水) 開場13:30開演14:00 かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール ルクレール バッハ リコーダー伊藤竜太 ヴィオラダガンバ藍原ゆき チ […] お知らせブログ 2024.01.27
「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」に寄せて⑥ 「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」に寄せて⑥ 今回の演奏プログラムは マレの表題音楽作品を中心に組みました。 一部、ヴィオル曲集二巻、五巻からも取り上げますが 主には、彼のヴィオル曲集四巻より 「異国趣味の組曲」か […] お知らせブログ 2024.01.26
おはようございます✨ おはようございます☀ 今日も、元気に過ごしましょう。 ☕ 今日は、弾きこもり〜💕 練習している曲が素敵すぎる。 「この箇所をこうして行きたい」というものが 沢山、湧き出てくる。 […] ブログ 2024.01.25
「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」に寄せて⑤ 「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」に寄せて⑤ 今回の朗読プログラム内で ジョージ・ゴードン・バイロンの詩を 菅原敏さんの現代語訳で取り上げます。 🌸🌸🌸 ジョージ・ゴ […] お知らせブログ 2024.01.24
演奏会の音源 今日、中北さんから 先日の演奏会録音が届いた。 中北さんは、経験と技術、根気のいる 膨大な作業を ずっと続けて下さっていた。 音源はクラウドに保存して 当事者間でいつでも聴けるように 動画にした。 どれだけの名曲、大曲プ […] ブログ 2024.01.21
「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」に寄せて④ 「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」④ 今回の演奏プログラムは マラン・マレの表題音楽作品を中心に 組みました。 朗読の詩と照らし合わせて 曲を決めるプロセスは 大好きな曲の新しいイメージを探っていく、 素敵なもので […] お知らせブログ 2024.01.21
【僕の日常③】 【僕の日常③】 今日、友達と何人かで 遊びに行く約束をしたんだ。 だけど、そのうちの一人が 昨日、風邪を引いたらしいんだ。 一緒に行く、他の友達とも相談して お家に電話をかけて 様子を聞いてみようと思った。 あんまり、そ […] ブログ 2024.01.20