口紅を買いたい 様々なものをネット通販で買うようになり 久しい。 私はお店で買おうとすると 人混みプラス、沢山の商品が自己主張してきて 情報過多になり バランスを崩してしまうので 家で買えるというのは助けるけど。 初めて服をネット通販で […] ブログ 2024.09.20
演奏会「北の空に想いを寄せて」 【演奏会のお知らせ】 来月、三鷹市の中近東文化センターにて 演奏致します。 「北の空に想いを寄せて」という名前で ヒュームとオキャロランで プログラムを組みました。 古楽、バロックのレパートリーでは 宮廷や教会の音楽が主 […] お知らせブログ 2024.09.18
1日ずらした連休 土曜日に、 「ドゥマシの熱い鼓動」発売記念演奏会を終えて 翌日レッスンをした後 楽庵に向かいました。 今回は録音とかではなく 楽庵の隣村先に眠る 祖父母の墓参です。 そして温泉に入って 山に育まれた食材を沢山いただいてき […] ブログ 2024.09.17
マレとフォルクレ 今日は午前中レッスン。 ※※※ マレの「ヴィオル曲集第一巻」は 通称の呼び名である。 本人はそう書いていない。 恐らく、二巻が出版されてから そう呼ばれるようになったのだろう。 一方で フォルクレは「第一巻」と明記されて […] ブログ 2024.09.15
「ドゥマシの熱い鼓動」発売記念演奏会、無事に終演しました 【ご報告】 「ドゥマシの熱い鼓動」発売記念演奏会 無事に終演致しました お世話になっております。 本日、「ドゥマシの熱い鼓動」発売記念演奏会 大勢の温かいお客様に見守られて 無事に終演することができました。 私は学生の時 […] お知らせブログ 2024.09.14
「ドゥマシの熱い鼓動」発売記念演奏会当日になりました お世話になっております。 「ドゥマシの熱い鼓動」 発売記念演奏会当日となりました。 沢山の方々のお力添え、応援とともに 今日の日が迎えられたこと 嬉しく、幸せな気持ちでいっぱいです。 年々厳しくなる残暑を考慮して 演奏会 […] お知らせブログ 2024.09.14
プログラムできました プログラム プリントアウトしました。 もうすぐです。 あちこちから 励ましのメッセージをいただき 嬉しいです。 応援ありがとうございます。 人生の中で こういうことにチャレンジできるなんて って思う幸せ。 演奏会の企画が […] ブログ 2024.09.11
メンテナンスと身体の声 プールのロビーで勉強している。 昨日、家族から 「演奏する人のメンテナンスに関する動画は出せないの?」 と、アイディアを出してもらったけれど それは、責任重大で難しそうだな。 でも、 「私はこんなことをしています」という […] ブログ 2024.09.09
月と犬と私 ドゥマシの時代には マルセイユにタロットの印刷工場が作られた。 占いの用途はまだなく ゲーム用であった。 これは、「月」のカード。 時代はちょうど 地動説が優位になり 天動説を前提とする占星術が 廃れていった時。 中央に […] ブログ 2024.09.08
穏やかな朝 穏やかな朝。 これまでは、 時間に追われることが多かった。 でも、気持ちの持ち様だったのかも知れない。 今では、そう思う。 絶対に、絶対に もう追われないと決めた。 冷静に見ると 後で出ないと答えの出ないことも たくさん […] ブログ 2024.09.08