【音庵のご紹介】アップしました 音庵のご紹介動画をアップしました。 改めて、教室の歩みを振り返り 今後の計画に想いを馳せ 感無量でした。 これからもよろしくお願いいたします。 お知らせブログ 2024.07.17
江端伸昭先生の切り抜き✂アップしました 江端伸昭先生の講義切り抜き✂③ 大人の勉強と記譜法のお話編 「江端伸昭先生をお招きして」の 切り抜き動画です。 記譜法の話 明治以降、西洋音楽が日本に再導入されたとき 記譜法がどのように教えられたのか 日頃 […] お知らせブログ 2024.07.16
動画の夏 こんばんは。 今日も一日お疲れさまでした。 動画にも お付き合いいただきありがとうございます。 今しかできない挑戦と思い 心にあったものを形にできて とても楽しいです。 この夏は なにかできたらと思っていて 空けておいた […] ブログ 2024.07.15
【販売用ヴィオラダガンバのご紹介】 【販売用ヴィオラダガンバのご紹介】 Marin Marais “l’Arabesque” viola da gamba : Yuki Aihara 2024/07/15 at oto- […] お知らせブログ 2024.07.15
遠い記憶 お昼前に諸用で車に乗った。 道端の雑草を見て ふと、思い出したこと 🌿🌿🌿 2000年になった頃 学生だった私は 日常で、膨大な量の楽譜を コピーしていた。 ギリギリ徒歩圏 […] ブログ 2024.07.15
【動画をアップしました】ドゥマシ「ヴィオル曲集」より第一組曲ガボット De Machy “Gavotte” de la première suite Pièces de violle, en musique et en tablature 1685 Paris vi […] お知らせブログ 2024.07.15
フォルクレ「ラボルド氏のアルマンド」 アントワーヌ・フォルクレの 1747年の「ヴィオル曲集」 第1組曲よりラボルド氏のアルマンドを 無伴奏で演奏しました。 ※※※ 今年の山本有三記念館での演奏会は キューネル、フォルクレ、シェンクを弾いた。 キューネルのソ […] お知らせブログ 2024.07.14
掲載曲の紹介「ラウンド0メヌエット」B・ヘリー「十全なるヴァイオル奏者」解説⑥【藍原ゆきのヴィオラダガンバレッスン】 掲載曲の紹介 「ラウンド0メヌエット」 B・ヘリー「十全なるヴァイオル奏者」解説⑥ 【藍原ゆきのヴィオラダガンバレッスン】 他の動画はこちらから ↓ https://youtube.com/playlist?list=P […] お知らせブログ 2024.07.13
Benjamin Hely “round 0 minuet” from the compleat violist Benjamin Hely “round 0 minuet” from the compleat violist viol : Yuki Aihara at Oto-an Tokyo Japan […] お知らせブログ 2024.07.13
音庵からお詫びと大切なお知らせ 【音庵からお詫びと大切なお知らせ】 いつもお世話になっております。 ホームページ コンタクトフォーム上で システム障害があったことがわかりました。 いつから作動しなくなったのか はっきりとはわからないのですが ご連絡いた […] お知らせブログ 2024.07.12