左手のお話【藍原ゆきのヴィオラダガンバレッスン4】 皆さんこんばんは。 今日も1日お疲れさまでした。 温かい励ましのおかげで 今日も動画をアップできました。 ご視聴、 お役に立ていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 お知らせブログ 2024.03.28
ボーイングのお話【藍原ゆきのヴィオラダガンバレッスン】 【動画をアップしました】 いつもご視聴ありがとうございます。 ヴィオラダガンバレッスン動画 3つ目、「ボーイングのお話」を アップしました。 お役立ていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 お知らせブログ 2024.03.27
ヴィオラダガンバの構え方【藍原ゆきのヴィオラダガンバレッスン】 【ご報告】 皆さん、こんにちは🌸 桜の開花が待ち遠しいこの頃 いかがお過ごしでしょうか。 私は、ヴィオラダガンバレッスンの動画を シリーズでYouTubeに アップすることになりました。 2010年にヴィ […] お知らせブログ 2024.03.25
【演奏会のご案内】音庵、春の演奏会 【演奏会のご案内】 2024/4/7 14:00〜 杉並区のスタジオピオティータにて チェンバロを渡邊温子さんにお願いして 音庵主催の演奏会を開きます。 終演後に ムジカアンティカ湘南の野村さんによる ヴィオラダガンバの […] お知らせブログ 2024.03.18
「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」無事に終演致しました お世話になっております。 「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」 温かいお客様に囲まれて 無事に終演致しました。 応援ありがとうございました。 マラン・マレのスタンダードナンバーを 無伴奏で全て弾くこと そして、朗読と […] お知らせブログ 2024.03.16
マラン・マレ「アラベスク」抜粋 おはようございます。 今日も元気に過ごしましょう。 私は、朗読の野田さんと 午後からリハーサル、確認があります。 土曜日にお客様とお会いできること とても、楽しみです。 「アラベ […] お知らせブログ 2024.03.13
ご案内動画をアップしました 5/15の演奏会 「光る小川の花菖蒲」ご案内動画を 私のYouTubeチャンネルでも ご紹介しています。 バッハの「フルートソナタホ短調」から 少しだけ、公開しています。 お楽しみください。 お知らせブログ 2024.03.10
【演奏会のご案内】光る小川の花菖蒲 【演奏会のご案内】 こちらの演奏会に出演します。 応援よろしくお願いいたします。 『光る小川の花菖蒲』 ~ルクレールとバッハの室内楽~ 2024年5月15日(水) 14時開演 (30分前開場) かつしかシンフォニーヒルズ […] お知らせブログ 2024.03.10
「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」に寄せて⑰ 「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」に寄せて⑰ ヴィオラダガンバの演奏プログラムで マラン・マレ『異国趣味の組曲』より 「戯れ」を演奏する。 「戯れ」の邦題で知られているが 原題「バディナージュ」(badinage) […] お知らせブログ 2024.03.09
「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」に寄せて⑮ 「朗読とヴィオラダガンバで届ける愛の詩」に寄せて⑮ ヴィオラダガンバの演奏プログラムでは マラン・マレ『異国趣味の組曲』から主に 小品を取り上げ、演奏するが その他にも、二曲ほどご紹介したい。 『ヴィオル曲集第2巻』から […] お知らせブログ 2024.03.08