11月19日、ヴィオラ・ダ・ガンバクラスの演奏会をします https://www.facebook.com/events/523235131358688/?ti=cl お世話になっています。 11月19日、14時半から 音庵(小野音楽教室古楽科)主催 ヴィオラ・ダ・ガンバの演奏 […] お知らせブログ小野音楽教室発表会演奏会 2017.10.20
演奏会のご案内 Plainte 嘆き こんにちは。 このたび、CD発売を記念してコンサートをさせていただきます。 テオルボの秋山さんとは、一緒に活動してもうすぐ7年目に入ります。 レパートリー的には、テオルボは通奏低音として書かれていますが どちらかがもう片 […] お知らせブログ 2017.05.08
小野音楽教室古楽科(音庵)演奏会のお知らせ こんにちは。 春が遅かっただけに、美しく感じるこの頃、 うちの音楽教室では、ヴィオラ・ダ・ガンバの生徒さんたちが 演奏会に向けて取り組んでいらっしゃいます。 今まで、個別に演奏会を開いていたのですが 合同での演奏会は、今 […] お知らせブログ小野音楽教室発表会 2017.04.14
3月26日㈰、ラモのコンセール全曲演奏会があります こんにちは。 3月26日㈰にラモのコンセール全曲演奏会があるので、ご案内させてください。 よろしくお願いいたします。 J.Rh.ラモ コンセールによるクラブサン曲 全曲演奏会 2017年3月26日㈰ 14時開演(13時半 […] お知らせブログ演奏会 2017.02.27
CD販売いたします。よろしくお願いします。 先日は録音の発表に際し 温かい言葉をありがとうございました。 ゆくゆくは、アマゾンに委託しますが まず、ここで販売させていただこうと思います。 「Plainte 嘆き Viol music of French」 2000 […] お知らせブログ 2017.01.30
CDを制作しました ご報告が少し遅くなってしまいましたが おととしから手掛けていたCDが形になりました。 今回も、本当にたくさんの方にお世話になりました。 *** 内容は、テオルボとのデュオです。 マレ、デルヴェロア、デュマシ、ド・ヴィゼ( […] お知らせブログ 2017.01.23
「シターと歌の会」@やすらぎ邸東久留米 「シターと歌の会」 なかなか活動のご報告ができていないのですが…。 ずっと元気に続けています。 8月9日には、 やすらぎ邸東久留米に行ってきました。 「こんにちは!」 いつも、季節を感じるプログラムを心がけていて 「海」 […] お知らせブログ演奏会 2016.08.31
ブールマンでの演奏会、楽しかったです 8月28日に 成城のカフェブールマンで演奏会をしました。 ボワモルティエの「2台のヴィオラ・ダ・ガンバのソナタ」 6曲あるので、せっかくだし全部演奏しました。 最初のソナタから順に演奏したので […] お知らせブログ演奏会 2016.08.31
演奏会のご案内 2016年8月28日 いつもお世話になっています。 今年の夏に、 ドイツで研鑚を積んでいる開朝彦くんと ガンバ2台の演奏会をします。 場所は、大好きなカフェブールマンです。 どうぞ、よろしくお願いします。 *** ボワモルティエ […] お知らせブログ演奏会 2016.06.10